中絶する人がほとんど?東京の出生前診断で陽性だったときのその後
待ち望んでいた妊娠、しかし東京で出生前診断を受けて陽性の結果が出たとき、女性はどのように考えているのでしょうか。誰もが元気な赤ちゃん、障害のない赤ちゃんが生まれると思っていたのに、出生前診断でまさかの障害の可能性を指摘されたらショック以外のなにものでもありません。
出生前診断を受ける意味を考えてみよう
出生前診断というのは、その名の通り、赤ちゃんが生まれてくる前に診断を受けるという方法です。待望の妊娠で赤ちゃんを授かったけれど、お腹の中の状態を詳しく知ることはできません。妊娠をしたことはうれしいけれど、果たして赤ちゃんは元気なのか?先天性の異常を抱えていないか?という不安から、妊娠中精神的に不安定になる女性も少なくないのです。
そんな不安を解消するためにも出生前診断が役立ちます。特に東京では、通常の妊娠から出産、産褥までケアしてくれる産婦人科はもちろんのこと、出生前診断を専門としている病院も多いです。
出生前診断を受けるということは、赤ちゃんの異常がわかった場合に中絶などを選択する可能性もあるため、あまり受けないほうがいいのでは…と考える女性もいます。しかしすべての女性が何らかの異常を指摘されたからといって中絶を選択するわけではないのです。出生前診断はある意味一つの指標に過ぎないのかもしれません。
出生前診断のメリットを考えてみよう
出生前診断の最大のメリットは、赤ちゃんが何らかのトラブル、特に先天性・染色体異常などを持っていないかということを知ることが出来るというところにあります。しかしこの検査は、100%ではありません。あくまで可能性があるというだけなので、実際に陽性を指摘されて悩みに悩んで出産したら、何も問題はなかったという場合もあるのです。
診断を受けて可能性が低いと結果が出れば、安心して妊娠生活を送り出産を待ち望むことが出来るでしょう。ではもしも陽性だった場合、そうではないのでしょうか。
実は、出生前診断を受けて陽性が出たからこそ、出産までにあらゆる可能性を考えて十分な準備をして、赤ちゃんの誕生に備えることが出来たという声も少なくありません。検査はあくまでも一つの可能性を表す指標なので、その結果を受けて、産むと決定したらもう前に向かうしかないのです。産むという決意を決めるためにもこの出生前診断はよい方法だといえるのです。
中絶する人がほとんどではないのが現状
元気な赤ちゃんを産んであげたいと思うのが母の願いであっても、出生前診断を受けて陽性の結果が出た場合、覚悟を決める女性も多いです。可能性を知るために自分で望んで受けた検査であっても陽性の結果が出た瞬間から、中絶をするか、妊娠を継続するかを夫婦間で悩みに悩んで答えを出さなくてはいけません。
それは赤ちゃんを中絶するためには期間が決まっているからなのです。お腹の中で生きている命を両親の決断で止めてしまっていいのか?これはどの両親でも思うことでしょう。
しかし、幸せになるためには元気で走り回ったり、勉強したり、学校に通ったり、旅行したりなどといった将来的なことを考えると、やはり障害のない子どもを持ちたいと願うことも多いです。決してその気持ちを責めることはできません。
反対に、これを一つの使命だと受け止めて中絶せず出産する人も多いのも確かです。たった一つの命だからこそ、大切にしたいと出産を迎えるのです。
東京では、特に高性能の機器を取りそろえ、高確率な出生前診断を受けることが出来る病院も多いです。しかし、陽性の結果が出たからといって、すべての人が中絶をするというわけではありません。あくまで出産した後にどのような生活になるのかイメージ、覚悟を決めるために検査を受けるという人も多いのです。